Home > 激 流 > バックナンバー(2009年)
  2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年


激流12月号
(09.12)

特集
改正薬事法施行で
ドラッグストアはこう変わった
同質競争突入を暗示する法施行初期の混乱
マツモトキヨシHD/スギHD/ツルハHD/サンドラッグ/ココカラファインHD
グローウェルHD/コスモス薬品/ハピコム/セブンヘルスケア

◎激流レポート
 日本農業再生不能の序章?
 選挙の目玉「戸別所得補償制度」が始動

◎海外レポート
 中国市場のニーズを見誤った
 欧(B&Q)米(ホーム・デポ)のホームセンター




激流11月号
(09.11)

特集
日本市場に定着するか
アウトレットの新勢力
人気沸騰業態が迎えるブームと淘汰の同時進行
チェルシージャパン/三井不動産/イオン/ディープロ/サンクゼール
オイシックス/カウネット/オフィスレット/セルレ/ドンレミー/家電量販店

●特別企画 好調企業の死角
オーケー
欧米流激安経営の頂点で見えてきた構造的アキレス腱
カインズ
EDLPの行き過ぎがもたらす成長頓挫の将来不安

◎海外レポート
 「遅刻者」テスコの中国巻き返し戦略




激流10月号
(09.10)

特集
激安PBの実力
■お客満足、客数増の「激安」追求の危険なシナリオ
イオン(ベストプライスbyトップバリュ)/イトーヨーカ堂(ザ・プライス)
西友(George)/ファーストリテイリング(ジーユー)/百貨店(低価格衣料品)

●消費者100人に聞きました ―「激安PBの実力」評価
ベストプライスbyトップバリュ(イオン)/ザ・プライス(イトーヨーカ堂)
George、グレートバリュー(西友)/ジーユー(ファーストリテイリング)

◎特別レポート
 日本農業の常識破り、イオン価格破壊への挑戦

◎海外レポート
 中国市場で存在感を増すイオン、イトーヨーカ堂のスーパー経営術




激流9月号
(09.9)

特集
ファミリーマート
心と笑いの元気集団、恐るべし
■本部と加盟店一体の戦う集団へ変貌
◎インタビュー 上田準二社長
社長塾/らしさ推進活動/商品/物流/加盟店支援/出店戦略
カード戦略/ファミマフレッシュ/ファミマドラッグ/海外戦略

〈南九州ファミリーマート〉
■「地域に生きる」宿命をバネに本家を凌ぐ絆を構築
加盟店(ふれあい坂店)/「霧島の天然水」クリーン・アクア・ビバレッジ

◎激流レポート
 減反見直し論議を「大山鳴動鼠一匹」に終わらせた真犯人

◎海外レポート
 コカ・コーラの中国企業買収否決の深層




激流8月号
(09.8)

特集
生活防衛一色と戦う!
食品スーパー16社の経営戦略
アークス、コープさっぽろ、イオン北海道、ヤマザワ、とりせん
ヤオコー、サミット、オギノ、原信ナルス、ヤマナカ、バロー
オークワ、マックスバリュ西日本、丸久、イオン九州、サンエー

●主要チェーン100社の経営考課表

◎特別レポート
 不可避の環境対策が突き付ける業績圧迫の重い宿題

◎海外レポート
 ウォルマートの労使紛争が示唆する中国「現地化経営」の秘訣




激流7月号
(09.7)

特集
大型店閉鎖時代到来 ― 全国縦断ルポ
北海道/山形/福島/埼玉/長野/富山/愛知/奈良
兵庫/中国地方/北部九州/佐賀/熊本

特別企画 小型店開発が本格化
■縮む市場の活路を探る「小型店戦略」全開
イオン(まいばすけっと)/九九プラス(ショップ99、ローソンストア100)
成城石井、東急ストア、三越
●表 流通各社の小型店戦略

◎激流レポート
 公勝者は憮然!敗者はにんまり?丸井今井スポンサー決着逆転劇の舞台裏

◎海外レポート
 グローバル競争前夜の中国家電量販店業界




激流6月号
(09.6)

特集
改正薬事法で始まる
大衆薬ガチンコ勝負
■異業種包囲網、ドラッグストア差別化策激突のカウントダウン
大衆薬メーカー/セブン&アイHD/イオン・ウエルシア・ストアーズ
マツモトキヨシHD/食品スーパー/コンビニチェーン/コスモス薬品
大衆薬卸/ツルハHD/ネットビジネス/家電量販店&DS

◎特別レポート
 公取委監視体制を強化!不況を背景に多発する不正取引に備える

◎激流レポート
 コープさっぽろ価格への参戦でアークスと二強体制が鮮明化

◎海外小売業レポート 第4回
 海外戦略を成功に導いた「テスコ」基礎体力づくりからの出発




激流5月号
(09.5)

特集
底なしの価格競争に突入か
大手スーパー14社の経営戦略
イオン/イトーヨーカ堂/ダイエー/ユニー/西友/イズミ
ライフコーポレーション/平和堂/イズミヤ/マルエツ
ヨークベニマル/フジ/いなげや/カスミ

◎激流レポート
 伊勢丹の油断、高島屋の決断で丸井今井巡り意地の争奪戦へ突入

◎海外レポート
 急拡大を見せた中国ネット通販市場の商機とリスク

●特別企画
公取委「見切り販売制限」容疑でセブンイレブンを調査
■コンビニのビジネスモデルVS優越的地位の濫用
「歴史的背景を見れば見切り販売をしない理由がわかるはず」
(セブンイレブン・ジャパン 西川富夫 取締役 企業行動推進室管掌/
木村成樹 企画室企画部総括マネジャー)
「欧米の独禁法は加盟店拘束を原則的に容認している」
(伊従 寛弁護士/元中央大学法学部教授)




激流4月号
(09.4)

特集
ポストタスポをこう戦う
大手コンビニチェーンの商品戦略
業界の底流―イオン、ファミマ提携報道が映し出す業界再編の本筋
セブンイレブン/ローソン /ファミリーマート/サークルKサンクス
ミニストップ/スリーエフ/ポプラ/デイリーヤマザキ

■目で見る大手コンビニチェーンの現況
 (表1 タスポで既存店売り上げはどう変わったか/表2 売上高、
 店舗数が示す寡占化状況/表3 コンビニ8社の出店・閉店・純増数)

◎激流レポート
 伊勢丹支援で力尽き、伊勢丹に頼る丸井今井再生の前途多難

◎海外レポート
 新ステージに突入した中国小売業界のグローバル戦争

●連載 海外小売業レポート 第2回
 優良ディスカウンター「ターゲット」を襲う景気後退の荒波




激流3月号
(09.3)

特集
サービスと事業性の狭間に揺れる
ネットスーパーの光と影
■リアルの実力が答えを出す、費用対効果の重い宿題
イトーヨーカ堂/西友 /オークワ/ユニー/スーパーサンシ
マルエツ/ダイエー/イオン
ネッツ・パートナーズ/コメリ

■特別インタビュー
上田準二 ファミリーマート社長
「パイが縮む今こそ売り上げが必要」

◎激流レポート
 攻めるアークス、守勢のコープさっぽろ、我慢の子イオン
 「100年に一度」の不況がもたらす北海道3極体制異変

●新連載 海外小売業レポート 第1回
 経営の鑑「ウォルグリーン」を曇らせた米国型定番戦略の陥弊

●特別企画 「美と健康」ヒット商品はこうつくられた
 サントリー「マイナス196℃ゼロドライ」
 小林製薬「ナイシトール85」/大塚製薬「SOYJOY」




激流2月号
(09.2)

特集
消費不況に立ち向かう
流通業界2009年全予測
大手スーパー/コンビニエンスストア/百貨店/食品スーパー
ホームセンター/ドラッグストア/家電量販店/生協/通信販売
外食/卸売業/経済動向/経済動向/中国経済

●新春恒例トップアンケート
スーパー、コンビニ23社の経営者に聞く
2009年の行方


■新春特別インタビュー
村田紀敏 セブン&アイHD社長兼COO
 「縮む時代だから新しい芽を植えておく」
村井正平 イオンリテール社長
 「今こそGMS再生産に取り組む」

◎特別レポート
 三菱商事との提携で「下げに儲けよ」の家訓を生かした
 イオンの勝算




激流1月号
(09.1)

特集
新ディスカウント時代
消費不況が生み出す価格訴求戦略の行方
■マイナーでは終われない時代が開いたメジャーへの階段
イオン(ベストプライスバイトップバリュ)/イトーヨーカ堂(ザ・プライス)
ローソン(ローソンストア100)/オークワ(プライスカット)
カスミ(フードオフストッカー)/イズミヤ(まるとく市場)
百貨店(東武百貨店、高島屋、J・フロントリテイリング)

◎特別レポート
 その水(H2O)で花(高島屋のバラ)は咲かない
 経営統合「不純」な動機

●連載 フードチェーン考察 第10回
 タイの輸出海産食品安全確保の取り組み

INTERVIEW 「この人に聞く」
フマキラー 大下 一明 社長